口コミ Reviews
生徒さまより
167 件中 11 〜 20 件目

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
初めてのプログラミングで、楽しみな反面心配もありました。始まってみると、先生が丁寧で優しく導いてくれ、1年生の息子ものびのびと楽しんでいました。初めてのキーボード操作でしたが、授業を受けているうちに、だんだんと親の助言も不要になってきて感心しました。また機会があれば、ぜひ参加したいです。息子も大満足でした。
NY

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
前回は、サマーキャンプに参加させて頂いて、今回は2回目の参加でした。 前回は親も子どもも不慣れでしたが、2回目になると子どもだけで、親は念のためにいるだけで、大丈夫でした。 他の習い事があり、これ以上増やすと親が手一杯なのですが、子どもは1つ辞めてもよいから、こちらを習いたいそうです。 先生も自由にやらせて下さり、チャレンジもどんどんさせてくれるので、楽しかったようです。
あん

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
先生がとても丁寧に寄り添ってくださり、4回とも楽しかったようで、あっという間に時間が過ぎたようでした! 普段自分からあまり質問するタイプではないのですが、積極的に分からないことも質問したりしているのにも驚きました。 大好きなマイクラで楽しみながら自然にプログラミングを習得できるように子供達がワクワクするようなワールドでたくさんの仕組みも工夫されているので参加させていただき良かったです!ありがとうございました。
守戸美穂

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
4.0/5.0
楽しく参加させていただきました。年長の早生まれなので、ちゃんと授業についていけるのか心配していましたが、先生が名前をちゃんと呼んで優しく丁寧に教えてくださり、あっという間に馴染んでいました。もっとやりたいと言っているので、継続コースも検討したいと思っています。 ただ初回になかなか接続が上手くいかない方がいて、待たされる時間が多かったのがもったいないなと思いました。ZOOMの操作や接続に不具合がないかなど、事前に確認を出来る機会があったらいいのになと思いました。そこの点で星マイナス1ですが、授業の内容については大満足です!
げんママ

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
4.0/5.0
どの先生も優しく息子も楽しんで学んでいます。マイクラというツールを通してでないとなかなか学ぶ気にならないと思うので、年長から参加出来るクラスがあって良かったです。キャンプ参加は3度目ですが、仕方ないですが内容が似通っているので星をひとつ減らさせてもらいました。今回はキャンプ終了後継続で申し込むつもりです。
N

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
4.0/5.0
キーボードとマウスを使うのも、プログラミングも初めてでしたが、先生に丁寧に教えていただいたおかけで毎日楽しんで進めることができました。4日間連続でしたが、まだまだ続けたかったようです。大好きなマイクラでプログラミングが学ぶことができてとても良かったです。
かなママ

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
冬季講習に参加しました。先生が優しくて話しやすくて、すごく楽しかったようです。終わった後に「1時間じゃなくて、3時間やりたかった」と子供が話してくれました。スピードや説明も分かりやすく丁寧です!先生と生徒の人数もちょいど良いので着いて行きやすいみたいです。ありがとうございます。
Tsuguharu

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
とても親身になってご指導していただきました。都合がつかず、振替をご依頼した際にも別スケジュールを迅速にご提案いただきました。コース選択の際に小1なのでジュニアコースをお勧めいただき本コースを取りましたが、同時並行でクエスト攻略コースも受講させていただきました。そちらは小1のムスコには少々早すぎたようで、クラス中に自分の世界で遊んでしまい、少々もったいなかったです(なので、ご相談させていただいた際のアドバイスも適切でした)。とはいえ、全般に良い経験をさせていただいたので、感謝申し上げます。
コウママ

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
年長の娘がマイクラのプログラミング初挑戦でした。 プログラミングはスクラッチJrを少しさわったことがある程度でしたが、楽しくできたようで四日間毎日楽しみにしていました。少人数制なのも良かったです。終わってからも毎日マイプロやりたいと懇願されていて、継続を前向きに考えています。 ありがとうございました。
ちーちゃん

【WINTER CAMP 2024】ジュニアコース
5.0/5.0
4日間ありがとうございました。 楽しくプログラムの考え方を学べて、子どもも喜んでいました。 パソコンやタブレットでマイクラには慣れ親しんでいたのですが、誰かと一緒に遊んだり、YouTubeでよくあるようなミッションをクリアするような遊び方が出来なかったので、レッスン内でそれが出来たのが子どもには嬉しかったみたいです。 実は父母ともSEをしていますが、子どもに教えるノウハウがないのと、子どもが好きなマイクラのこともあまり知らないのとで、一度レッスンを受けてみたいと思っていたところでした。今回4日間の集中レッスンでしっかり学べて大満足でした。 1人の先生に対して子ども2人だけのクラスでペースを合わせて貰えたがすごくよかったです。 時々子どもが暴走気味に走り出すのにはヒヤヒヤしました…(いつも行動のペースがゆっくりの子なので想定外でした。私は最終的に画面酔いしてしまったみたいです…) 保育園では自分たちのペースで過ごしている子なので、学校に入って集団行動についていけるか不安があります。でもこのクラスでは先生が遊びの要素を大事に子どものペースに合わせて進めて下さったので、安心できました。ちょっとしたトラブルにも対応でき、最後は自由に取り組める、余裕のある構成なのもありがたかったです。 継続レッスンの受講は諸事情で難しいかもしれないのですが、またぜひお願いしたいと思いました。 その時はもしかしたら少しステップアップしても良いかもしれないので、通常のマイプロをやってみたいです。
ナツコ