4日間で学べる
子どもに大人気の
たのしく
4日間完結コース!※1
少人数制で先生が
楽しみながら
自然と
※1: 授業1回60分×4日間。授業1回120分×2日間のスケジュールもあります。プレジュニアコースのみ、1日45分×4または1日90分×2。
※2: 2025年10月時点、受講後口コミ投稿の★︎4以上評価の割合
マインクラフトを使ってプログラミングを楽しく学べる、この冬限定の特別コース。アウトプット中心の内容で、4日間※でしっかり達成感が得られます。
※2日間で完結するスケジュールもあります。

最大4名までの少人数制クラスで質問もしやすく、先生が一人ひとりに合わせてサポート。はじめてのプログラミングでも、安心して楽しく学べます。

完全オンラインでどこからでも参加OK。マイクラアカウントもプレゼント&環境設定のサポートつきで、保護者さまの負担も最小限に。
6つの
迷ったらココから!
あそびながら、わかっちゃう!
あたまがよくなる
「プレジュニアコース」は、年少さん・年中さんのためのタブレット専用コース。
マイクラのせかいをたんけんし、かずをかぞえるクイズや、めいろにチャレンジしよう!
見てすぐわかる!さわって楽しい!
マイクラで
「ジュニアコース」はパソコンやアルファベットがまだ難しくても、安心して楽しめる入門コースです。
マイクラの世界をみんなでプレイしながら、かんたんなプログラミングをつかって大冒険しよう!
自分だけの
「ゲームづくりコース」は、プログラミングでオリジナルのゲームをつくり、最終日にはつくったゲームをみんなでプレイします!
友だちや家族と一緒に、最高の作品をつくろう!
コードを書いて本格的に!
はじめての
「コマンドスターターコース」は、マイクラの“コマンド”を使い、初心者でも手軽にコマンドプログラミングが学べるコースです。
今回のテーマは「マイクラの世界にテーマパークをつくろう」。コマンドをやってみたかった!という初級者の生徒さんにピッタリです!
コマンドの
「コマンドブースターコース」は、オリジナルの脱出マップをつくるコマンド経験者向けのコースです。
プロがくわしく教えてくれるので「最新のコマンドで分からないことがあった」「もっとすごいコマンドにチャレンジしたい」という生徒さんにピッタリです!
究極の
「コマンドエクストラコース」は、コマンドを極め、より本格的なマップ制作を行う上級者向けのコース!
コマンドトッププロによる指導の元、マップやゲーム制作に挑戦。中高生も歓迎のコースです!
迷ったらココから!
参加は
※紹介の講師は一部です。他にも多くのプレミアクラス担当講師が在籍しています
オンライン開催 | 日程選択ができます
4日連続受講(1日60分のクラス)
または2日連続受講(1日120分のクラス)
※プレジュニアコースのみ、1日45分×4または1日90分×2
振り替えができます。お申し込み時に振替希望日をお知らせください。
お申し込み後でも、クラス開始前であれば振替が可能です。
教育版マインクラフトを活用したプログラミング
詳しくは各コース紹介をご確認ください。
少人数制グループクラス、講師1人につき生徒さま4名まで
※プレミアクラスは2名まで
クラスでは、教育版マインクラフトの操作に、以下いずれかの端末を1台ご用意ください。
また、期間中に利用できるマインクラフトのアカウントは私たちがプレゼントしますので、事前に準備する必要はありません。安心してご参加ください。
※Nintendo SwitchやFireタブレットはご利用いただけませんのでご注意ください。
※プレジュニアコースは、iPadなどのタブレット操作を前提とします。
下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み後、まもなく支払いリンクを記載したメールが届きますので、3日以内にクレジットカード支払いをお願いします。期限までにお支払いが確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
幼稚園年長さん〜小学生推奨のコースです。
クラスモールキッズの継続コース受講者さま以外でも、どなたでも参加いただくことができます。
最終日には生徒さまの学習成果が確認できる特別なコースとなっていますので、ぜひ保護者の皆さまも一緒にご参加ください。
参加される生徒さまが多数の場合、学年が近いグループを組ませていただきます。しかし、初日はそれぞれ異なる環境やスキルレベルからスタートされるため、すぐに満足いただけるクラスの提供が難しい場合がありますので、ご理解いただけますと幸いです。
2日目以降は、先生同士での話し合いを通じて、より適切なグループを組むよう努めております。詳細につきましては、ぜひ口コミもご確認ください。
キャンセルはLINEまたはメールでご連絡ください。

ゲームづくりコース

コマンドコース

ジュニアコース

とても良い先生で、受講して良かった(小4男子本人談) 少人数で、先生は丁寧にそれぞれの子どもたちに接してくださっている印象で、安心してお任せできました。 2日間コースで1回の授業が2時間と長かったにも関わらず、最後まで飽きずに楽しく取り組んでいました。 授業が終わった後も、サマーキャンプで教わったことをその日のうちに早速1人でも使ってみているようでした。 ありがとうございました!
UY

ゲームのマイクラはすでにやったことがありましたが、ブロックプラミングは初めてでした。とても楽しいらしく、しばらくマイクラから離れていたのですが、またやりたいと言っています。 先生も優しく、クラスに同じ年頃の子が多かったことも楽しめた原因かなと思います。 クラス修了後も、コースのレベルに関する質問に丁寧に答えていただきました。 ありがとうございました。
SN

とても楽しく四日間過ごしておりました。 もっとやりたいと言っております。 息子に合った進め方をしていただきまして感謝申し上げます。
横浜市民

子どもが集中して楽しみながら取り組んでおり、また分からないところはサポートしていたたけたのでよかったです。 時間も延長していただけたので、子どもも喜んで取り組んでいました。ありがとうございました。
西岡有紀

とても楽しんで取り組んでいます。終了した後も、完成できなかったコマンドを作れるようになるまで頑張っていました。1時間が短いようでもう少し長ければなあと言っています。
健太

楽しんでやっていたのが一番だと思います。 先生1人に対し生徒3人くらいの少人数制なので、中々話を黙って聞くことが出来ない年頃の子供達がワーワー話していてもきちんと名前を呼んで1人1人と対話していて安心して見守っていることができました。 小学校低学年の1時間はとても長いはずですが、この4日間本人はあっという間に感じて充実していました。ありがとうございました。
國分 洋平

年長の息子が参加しました。 プログラミング自体は最小限だと感じましたが、大好きなマイクラを通じて興味を持ってくれたようです。 先生も丁寧な対応でした。
とと

小4の娘が夏休み4日間のSUMMER CAMP(コマンドスターター)に参加したところ楽しかったということで、今回はレベルチェックを兼ねてコマンドブースターコースの体験会に参加しました。優しく丁寧に教えていただき、娘が安心して参加しながら自己流では分からなかった知識をどんどん吸収しているので、これから楽しみです。
STar

初めてのプログラミングですが、遊びながら体験できたので、楽しく学べたそうなので、引き続き学べたら幸いです。
徳山勤良

1年生の息子が参加しました。コマンドスターターの前にマイプロジュニアにも参加しました。 もともとマイクラが好きなこともあり、とっても楽しんでいました。 先生も気さくな方が多い印象です。
JJ

最初は緊張したけど後から慣れて来てすごく楽しかったです。 ありがとうございます。 明日もよろしくお願いします。
藤井燈吏