春休み限定
※1: 50分の授業を1日1回実施する場合。50分を1日2回続けて実施し、2日間で完結するスケジュールもあります。
※2: 2025年1月時点、受講後口コミ投稿の★︎4以上評価の割合
子どもたちが大好きなマインクラフトを使って、プログラミングが楽しく学べます。初めての方にも最適な4日間完結コースで、学年やレベルに合わせて4つのコースから選んでいただけます。
※2日間で完結するスケジュールもあります。
少人数制クラスで質問しやすく、先生が一人ひとりに合わせてしっかり丁寧に教えます。はじめてパソコンやタブレットを触るお子さまも、無理なくご参加いただけます。
豊富なスケジュールから選べ、振替もできます。マインクラフトのプレイに必要なアカウントもプレゼント。パソコンやタブレットへの事前準備もサポートしますので、苦手な保護者さまもご安心ください。
パソコンやアルファベットがまだ難しくても、安心してたのしめる入門コースです。
マイクラの世界をみんなで探検しながら、かんたんなプログラミングで「まほうぶきづくり」に挑戦!はじめてでも最高の作品がつくれる、ワクワクの4日間です!
(マウスとキーボードのご用意をお願いいたします)
プログラミングでモンスターや動物を召喚し、矢でたおすモンスターハントゲームをつくろう!
くり返しで生き物をたくさん出したり、たおした数を変数でカウントしたり。考える力を身につけるステップアップにぴったり。最後はステージをかざりつけて、みんなで一緒にプレイしよう!
かんたんなコマンドを使って、自分だけのアイテムショップをオープンしよう!アイテムを取り出して自由に名前を変えれば、特別なアイテム販売も思いのまま。
初心者でも手軽にコマンドプログラミングに触れられるスターターコースです。
(キーボードのご用意をお願いいたします)
/tp
, /give
, /summon
など)コマンドを使って謎だらけの脱出マップをつくってみよう!自動ドアやトラップをしかけ、一緒にプレイする挑戦者を迷わせよう!工夫次第でスリル満点のマップを作れる、コマンド中級レベルのブースターコースです。
(キーボードのご用意をお願いいたします)
/tp
, /setblock
, /fill
など)🧱 ブロック | 💻 コマンド |
---|---|
ブロックを用いて | コマンドを用いて |
3/23(日)まで!直前割実施中!
17,800円
19,800円
27,800円
参加は別日でもOK!
たくのろじぃ先生
(マイプロ™︎スタンダード 体験コース)
みや先生
(コマンド スターター・ブースター 体験コース)
たか先生
(マイプロ™︎ジュニア 体験コース)
無料体験とWINTER CAMPを受講しました。小2息子です。 いずれも講師の指導力に感動しました!プログラミングを教えてくれるのはもちろんですが、息子のトンチンカンな質問や行動も優しく受け止めて的確に指導してくださり、さらにはMacBookに慣れない親(私)にも操作法を教えてくださり、全幅の信頼のもと受けさせることができました。 パソコンの操作自体にもどんどん慣れていきましたし、受けて良かったです!
RING
初めてのマイクラでのプログラミング受講でしたが、とても楽しかった!と言っております。親はパソコンなど事前準備だけして、受講中は、先生が丁寧に子どものペースで教えていただいたので、一人で楽しみながらトライできました。
ONO
SUMMER CAMP に続き、WINTER CAMPも申し込みました。コマンド習得コースでゲーム製作をしました。一緒に参加した子供達のレベルが高く、刺激のある楽しい時間になったようです。また、講師の方のマイクラ・コマンド知識が素晴らしく、授業も子供達のノリに合わせていただき楽しい授業でした。ぜひ入会したいと思います。
マイクラ好きな中1
2時間の体験クラスを受講しました。最後までできるかなと思っていましたが、とても楽しかったようで、問題なく受講できました。余計な心配でした。
Kaz
初めは少しクラス内容が難しすぎたかなと思いましたが、子供のモチベーションがずっと高く、成長といい笑顔を見れた4日間でした。ありがとうございました!
とむ
子供の希望で受講しました。 初めてのオンラインレッスンということで、途中投げ出さないか心配でしたが、結果的に4日間非常に楽しみながらも簡単なPC操作を覚えることが出来て、親としても満足です。 先生も優しく根気強く教えて頂き、助かりました。 また機会があれば受講したいです。
たいせいママ
毎回、受講後に「楽しい〜」と言葉が漏れるほど、楽しかったみたいです。先生もとても人当たり良く優しい方で、自由奔放な息子を上手に導いてくださいました。
霜越彩美
初めての参加でした。Switchでマイクラで遊んでいるものの、パソコンのキーボード入力をしたことはなかったので、どうなるかと思っていましたが、本人が興味津々だったので思い切ってやらせてみました。 先生1人に生徒2人という環境で、細やかに指導して頂き、1時間の授業があっという間に感じる程集中して楽しんでいました。 次の機会があったらまたやらせてみたいです。
みうら
とにかく先生が親切丁寧です。娘も私もパソコンやプログラミング初心者でわからないことだらけでしたが、嫌な顔せず本当に丁寧に教えてくださいました。 授業も少人数で、わからないことがあればすぐに聞けておいていかれることもないので安心です。 おかげで娘はプログラミングに目覚めました。先生ありがとうございました
波多野理香
ゲームづくりコースをしました。 先生はとても優しく、色んなことを教えてくださり、学びになったようです。 4日間のキャンプはあっという間に過ぎました。とても楽しかったと喜んでいます。 また来年も是非参加します。 ありがとうございました。
haru
小3の息子がお世話になり、ありがとうございました。2時間のコースも集中して、大変楽しんで、受講させて頂きました。ご示唆の通りマイプロコマンドコースを続けて受講させて頂きたいと考えております。
Hirofumi Nakahara
初めてのプログラミングで、楽しみな反面心配もありました。始まってみると、先生が丁寧で優しく導いてくれ、1年生の息子ものびのびと楽しんでいました。初めてのキーボード操作でしたが、授業を受けているうちに、だんだんと親の助言も不要になってきて感心しました。また機会があれば、ぜひ参加したいです。息子も大満足でした。
NY
講師の方が子供に慣れており、丁寧にわからないことを教えてくださり、自分自身の興味を引き出していただけました。
KT NBTK
初めての受講でしたが、毎回楽しかったようで一時間では足りないと言い出すくらいでした。お世辞で褒めてもらうことには子どもはすぐ気付くものですが、先生が心から褒めて認めてくれたことがとても励みになったようです。オンラインでの運用も意外とスムーズで、子どもに任せておいてもコミュニケーション上の問題は全くありませんでした。お世話になりました。またどうぞよろしくお願い申し上げます。
たかちゃん
毎回とても楽しそうに参加していました。 6年生ですが、中学生のお兄さんと一緒に学べたのも刺激になったようです。
るぅ
マイクラ初めてで、PCもほぼ 初めて触る5歳ですが、楽しく講座を受講できました。先生が優しく教えてくださるので、特につまずくこともなかったです。 2時間も集中できるか不安でしたが、あっという間に時間が過ぎました。 受講の後もマイクラ熱が冷めず、ジュニアコースの受講を検討しています。 参加して良かったです。
ゆうまのママ
オンライン開催 | 日程選択ができます
4日連続受講(1日50分のクラス)
または2日連続受講(1日100分のクラス)
振り替えができます。お申し込み時に振替希望日をお知らせください。
お申し込み後でも、レッスン開始前であれば振替が可能です。
教育版マインクラフトを活用したプログラミング
詳しくは各コース紹介をご確認ください。
講師1人につき生徒さま4名まで(少人数制グループクラス)
クラスでは、教育版マインクラフトの操作に、以下いずれかの端末を1台ご用意ください。
また、期間中に利用できるマインクラフトのアカウントは私たちがプレゼントしますので、事前に準備する必要はありません。安心してご参加ください。
※Nintendo SwitchやFireタブレットはご利用いただけませんのでご注意ください。
下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み後、まもなく支払いリンクを記載したメールが届きますので、2日以内にクレジットカード支払いをお願いします。期限までにお支払いが確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
幼稚園年長さん〜小学生推奨のコースです。
クラスモールキッズの継続コース受講者さま以外でも、どなたでも参加いただくことができます。
最終日には生徒さまの学習成果が確認できる特別なコースとなっていますので、ぜひ保護者の皆さまも一緒にご参加ください。
参加される生徒さまが多数の場合、学年が近いグループを組ませていただきます。しかし、初日はそれぞれ異なる環境やスキルレベルからスタートされるため、すぐに満足いただけるクラスの提供が難しい場合がありますので、ご理解いただけますと幸いです。
2日目以降は、先生同士での話し合いを通じて、より適切なグループを組むよう努めております。詳細につきましては、ぜひ口コミもご確認ください。
キャンセルはLINEまたはメールでご連絡ください。