口コミ Reviews

生徒さまよりいただいた、生の声を一部ご紹介します。

1526 件中 651 660 件目

【SUMMER CAMP 2025】02 ゲームづくりコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】02 ゲームづくりコース(120分/回)

5.0/5.0

プログラミングの仕組みがよくわかりました。先生も一人ひとりに優しく対応してくださり息子も喜んでいました

坂西亜希子

マイプロ無料体験会(ジュニア/スタンダード)

マイプロ無料体験会(ジュニア/スタンダード)

5.0/5.0

毎年開催されてるSUMMER Camp、気になりつつ見送っておりましたが、小3になりマイクラやりたい熱が最骨頂まで来ましたので、無料体験会に参加しました。 ほんのちょっと触ったことがある程度での参加だったので、50分間大丈夫かな?と心配しておりましたが、とても優しく教えてくださり、本人は夢中で大満足でした! ありがとうございました!

banana0113

コマンド無料体験会(スターター/ブースター)

コマンド無料体験会(スターター/ブースター)

5.0/5.0

50分一瞬やった!! と、本人もとても楽しかったようです。 ついていけるかな?と心配でしたが、先生も優しく教えてくださっていて、安心してお任せできるなと感じました! 体験会が終わった後もそのままコマンドを調べたり、PCに齧り付いてプログラミングに夢中です!笑

あらたママ

マイプロ無料体験会(ジュニア/スタンダード)

マイプロ無料体験会(ジュニア/スタンダード)

5.0/5.0

子どもが自分で考えながら操作することを覚えました。 pcでのマイクラは初めてでしたが、楽しそうでした。

玉井嘉臣

【SUMMER CAMP 2025】03 コマンドスターターコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】03 コマンドスターターコース(120分/回)

5.0/5.0

2日間お世話になりました。 娘は元々マイクラで自宅を再現したり、建築を楽しんでいました。 ただコマンド入力はした事がなかったので、プログラミングの勉強がてら受講させてみたらかなりハマったようで、好きこそものの上手なれで上達も早かったようです。 かなり集中して没頭していました。 受講対象の年齢が低〜高学年と幅広かったですが、同じような年齢で?クラス分けもしてくださっていたので、安心して受講できたようです。 娘はあまり積極的に質問をするタイプではないですが、先生に話しかけやすい雰囲気も良かったと思います。 また機会があれば他の受講も検討しようと思います。 ありがとうございました。

i.s.m17

【SUMMER CAMP 2025】03 コマンドスターターコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】03 コマンドスターターコース(120分/回)

5.0/5.0

今回初めてコマンドスターターコースに参加させていただき、とても楽しかったようで、1日目終了時点から「もっとやりたい!!」と言っていました。 他の習い事でもなかなか集中力が続かないので、120分もつかどうか心配していたのですが、先生がとても丁寧に教えてくださり、最後までちゃんと受講することができて良かったです。 ありがとうございました。

Chihiro

【SUMMER CAMP 2025】01 ジュニアコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】01 ジュニアコース(120分/回)

5.0/5.0

初めて2日間のサマーキャンプに参加しました。人数も3人と少人数で1つ1つ丁寧に教えて頂き、子どもも喜んでいました。ありがとうございました。

フラワー

【SUMMER CAMP 2025】04 コマンドブースターコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】04 コマンドブースターコース(120分/回)

5.0/5.0

コマンドを自分のマイクラで使えるようになったのがうれしかったです。いろいろ自分で試してみたいです(受講者小4)。 子どもを楽しませつつ、やりたいと考えていることを引き出して進めて頂けてよかったです。子供が初対面の先生と一人で2時間×二日間やりとりできたことに驚きました(親)。

ヒロキの父

コマンド無料体験会(スターター/ブースター)

コマンド無料体験会(スターター/ブースター)

5.0/5.0

コマンドを初めてやりましたが、とても楽しかったようです。今後も継続してやってみたいと思います。

山達也(やま)

山達也(やま)

【SUMMER CAMP 2025】02 ゲームづくりコース(120分/回)

【SUMMER CAMP 2025】02 ゲームづくりコース(120分/回)

5.0/5.0

いつもswitchでマイクラを遊んでいましたが、初めてパソコンでやりました。先生の話をちゃんと聞いて、騒がずにできるのか不安でしたが、同じ学年の子とクラスが一緒で楽しそうに学んでいました。 いんこ先生も優しく、分からないところがないか進むごとに聞いてくれて、できた時はすごいね!と褒めてくれて、学校の勉強もこのぐらい前のめりでやってほしいと思うくらいでした。 ダンジョンを自分で考えるのは中々難しいようでしたが、レッドストーンを出したり消したりする仕掛けは自分でも作った達成感を得たようです。 本人の気持ちを尊重して、今後も続けていければと思います。

小2ママ

オンラインで毎日開催中

/無料で体験してみよう!

無料体験会の日程を見る