豊富な日程から選べる
4日間のオンラインキャンプ!
(土)〜(木)
受付は終了しました
マインクラフトで楽しく
キミの創造力を開放し、
クラスモールキッズだけ!
クエスト形式の
一緒にゲームを作ったり!
これらのスキルは、
今すぐはじめて、
マイクラ講師がつくったサマーキャンプの舞台は、楽しみながらも実践的なプログラムの時間で、お子さまに主体的に取り組んでいただくことができます。
4日間でしっかりとアウトプットでき、達成感を感じられるように作られた特別コースです。配布される解説資料を手元に準備すれば、より学習を深めることができます!
※2日間で終了する開催日程もございます。
完全オンライン授業で、お家のパソコンやタブレットから参加できます。全国どこからでも、送迎不要で手軽に参加できます。
4つの中から
18,800円
20,800円
28,800円
参加は別日でもOK!
オンライン開催 | 日程選択ができます
4日連続受講(1日60分のクラス)
または2日連続受講(1日120分のクラス)
お子さまの進捗に応じて、各レッスンを最大15分ほど延長する場合があります。
振り替えができます。申し込み時に振替希望日をお知らせください。
お申し込み後でも、レッスン開始前であれば振替が可能です。
教育版マインクラフトを活用したプログラミング
期間中に利用できるアカウントは当社がプレゼントします。
授業料以外にかかる費用はありません。
コース紹介をご参照ください。
各回スタート日の2日前まで
講師1人につき生徒さま4名まで(少人数制グループクラス)
Windows または Mac OS搭載のパソコン、またはiPad
※Nintendo Switchではご利用になれません
幼稚園年長さん〜小学生推奨のコースです。
クラスモールキッズの月謝制コース「マイプロ™」受講者以外でも、どなたでも参加いただくことができます。
最終日には生徒さまの学習成果が確認できる特別なコースとなっていますので、ぜひ保護者の皆さまもご一緒にご参加ください。
参加される生徒の皆さまが多数の場合、学年が近いグループを組ませていただきます。しかし、初日は生徒の皆さまがそれぞれ異なる環境やスキルレベルからスタートされるため、すぐにご満足いただけるクラスの提供が難しいかもしれません。この点、ご理解いただけますと幸いです。
2日目以降は、先生同士での話し合いを通じて、より適切なグループ分けを行うよう努めております。詳細につきましては、ぜひ口コミもご参照ください。
キャンセルはメールまたはLINEでご連絡ください。
受講前はオンライン授業で少し心配はありましたが、集中して取り組むことができました。一度うまくできなかったことも、先生の説明を聞いたり、他のお子さんの様子から試行錯誤したりして、着々と理解しているようでした。TNTを出したりやバトルができたあたりが、特に面白かったようです。よく喋る我が子ですが、丁寧に接してくださり、ありがとうございました。
YumiWakayama
子供が楽しみながら参加することができました。使いこなせなかったコマンドが使えるようになった、ブロックをコピーする新しいやり方を覚えたなど成長も感じられて良かったです。
Dai
初めてのプログラミング講座受講、オンライン授業受講で、果たしてちゃんと受けられるのかなというダブルの心配を事前はしていましたが、授業が始まったら、本当にあっという間に引き込まれて楽しそうに授業を受けていました。夏の新しい挑戦!とてもいい経験でした!
大森祐子
子どもはパソコンを触ったことなかったのですがすぐ覚えてできました。先生も優しく教えてくださり、子どももとても楽しかったと言っていました!100分長いかと思いましたが、あっという間でした。
武田さく
特に初日の先生は、遅れている子のフォローなどしっかり見てくれていてよかったです。 低学年のコースは、他のお友達をキルしたりする子も多いので、そういう子たちにはもっと注意してほしかったです。まだ途中なのに何度もリスポーンして進めなくなるのは大変でした。
Yukiho Shinagawa
小4になると、それまでいろいろやっていた習い事も「つまんない」「嫌だ」と辞めてしまい、何を誘ってもやる気がなかった息子が、これはやってみたいと言うので驚きました。目をキラキラさせて画面に向かい、積極的に先生に質問し、他の子にもコミュニケーションを取っていて、とても嬉しくなりました。
ほんみー
たいが先生に2日間教えていただきました。 子供への接し方や説明もとてもお上手で、子供も楽しく学べていました。
福島愛梨沙
初めてのプログラミング授業についていけるか、何をするのか全く分からなかったので不安でしたが、もっと続けてやってみたいととてもやる気に満ちていました。 これからも続けて受講させようと思います。
smok
コマンド体験からコマンドブースターまで受けさせていただきました。オンラインでの受講がとても都合が良く、親も子も負担なく楽しく受講できました。親では中々教えられないことを先生に教えていただき、子供達もマインクラフトの世界がさらに広がりました。体験させて良かったです!
宇根有香
春から小学生になる年長双子男児で受講しました。 いつも、初めて会う方に対してはもじもじして、自分から質問したり話しかけたりできないのですが、先生の話し方が優しく丁寧に教えてくれるのど、大好きなマイクラという事もあり、かなり興奮しながら、楽しく勉強できたようです。 ありがとうございました! ジュニアで継続して勉強したいと希望しておりますので、申し込む予定です。
大西 久美子
サマーキャンプでマイプロ、ウインターキャンプでコマンドを受講しました。両方とも楽しそうにアスレチックを作って、他の受講者のみんなに遊んでもらい、「難しいの作ったね!」というのが誉め言葉で、本当に楽しそうにやってました。もう少しマイプロコースをやりたそうだったので、キャンプじゃなくて通常コースを申し込もうと思います。
りおとくん
先生が親しみやすく、とても丁寧で良かったです。姉妹で受講しましたがとても楽しかったとの事です。ありがとうございました。
R.I.2
講師の方が子供に慣れており、丁寧にわからないことを教えてくださり、自分自身の興味を引き出していただけました。
KT NBTK
現在ウインターコース3日目ですが、毎日、本人は「早くマイクラの時間にならないかな」と楽しみにしています。初めてパソコンを使うきっかけになり、スモールステップで慣れるまで時間をとって下さり、吸収していくのを感じて、親としても嬉しいです。時間さえ合えば継続受講したいです。
whitepanda
パソコン触るのも初めての小2の娘が参加しましたが、教えるのも褒めるのもとても上手な先生でした。 すぐ飽きてしまうかな?と、懸念してましたが、適切にかつたくさん声をかけてくださり、出来たときはすごく褒めてくれたり、他でもオンラインの習い事でもしてますが、こちらはとても良いと思います。 躓いてるとすぐに気づいてくれるのも素晴らしいです。少人数なのも良いのかもです。 今日は二日目でしたが、終わったあと、「今日も楽しかった〜明日も楽しみ!あと二回しかないのは残念〜」と話してました。
初心者小2の母
兄弟参加でしたが、zoom1台での参加にスムーズに対応していただきました。 分かる子は進んでっていいよ〜と言ってもらい、創意工夫する時間も持てて長男は大満足の様子でした。
西田つなで
知らないコマンドやできなかったところを教えてもらって勉強になったし、他の人とマイクラができて楽しかった。 マイプロのワールドも面白かったから少しやってみようかなと思った。 もっとマイクラを上達したくなりました。 最終的には、マイプロのボスみたいなやつが作れるようになりたいです。 かまぼこ先生ありがとうございました!!
しおん5年生
最初から最後まで、遊びを通して学ぶ、という形だったので、子供もずっと楽しそうに学んでいました。2時間のレッスンだったので集中が続くかなと心配していましたが、両日とも「もう終わり!?」と言っていたほどでした。少人数制なので、個々人の進み具合に合わせて教えてくださるのが良いなと感じました。ありがとうございました!
とみ
パソコンを使うのがはじめてで、なかなか大変だったようですが、大好きなマイクラで遊べると大喜びでやっていました ありがとうございました
かずかず
オンラインでの受講が最初は不安でしたが、講師の方の丁寧な案内でスムーズに授業を受けることができました。 年長の息子も終始夢中で楽しんでいました。 マインクラフトを通してプログラミングに触れることにより創造性や論理的な思考が養われるように思います。
Tsukamoto
【SUMMER CAMP 2024】03 ゲームづくりコース プレミアクラスに参加。小2。 Swicthではマイクラしていましたが、PCを利用したマイクラは初めてで、本人も参加前はとても不安のようでした。終わってみると、初日から最終日までとても楽しく参加しており、4日間で色々とできるようになって驚きました。 先生もオンラインのサポートに慣れているようで、わからないところも自分で質問して先生からサポートしてもらってすすめれていたようです。 継続したい!ということで9月からもお世話になります。
maipuro
2時間の体験クラスを受講しました。最後までできるかなと思っていましたが、とても楽しかったようで、問題なく受講できました。余計な心配でした。
Kaz
とても楽しく出来ました。 体調が少し悪かったのですが、家で出来るのがオンラインの良さですね! 先生も優しくて本人はとても嬉しそうでした。 ありがとうございました✨
なぎのママ
プログラミング初心者ですが、ワールドが綺麗で、ストーリーも面白かったので、とても楽しくプログラミングが学べました。ありがとうございました!
mai
初めての参加でした。Switchでマイクラで遊んでいるものの、パソコンのキーボード入力をしたことはなかったので、どうなるかと思っていましたが、本人が興味津々だったので思い切ってやらせてみました。 先生1人に生徒2人という環境で、細やかに指導して頂き、1時間の授業があっという間に感じる程集中して楽しんでいました。 次の機会があったらまたやらせてみたいです。
みうら
講師の方は子どもとの会話を大切にしてくださり、いろいろな質問等にも優しく回答・指導してくださって、大変良い印象でした。
服部 康一
上記フォームよりお申し込みください。
2営業日以内に会員登録不要のクレジットカード支払いリンクをお送りいたします。
はい、受講できます。iPad本体のみでも受講できますが、外付けのキーボードとマウスがあると、よりスムーズに受講できます。
はい、可能です。
クラス開催予定日をご確認の上、変更希望をお知らせください。
また、プライベートクラス(1対1での個別指導)でのお申し込みも受け付けています。いずれも [email protected] または専用LINEまでご連絡ください。
はい、もちろん参加できます。
特に小学1年生、2年生の生徒さまでパソコン操作になれていない方でも楽しめるように開発しています。
パソコンやタブレットで「a, b, c」といったかんたんなローマ字を入力する場面があります。保護者の方がサポートしてあげてくださいね。
はい、大丈夫です。
オンラインレッスンで、カメラOFF・マイクOFFで参加する生徒さまもいらっしゃいますのでご安心ください。
わからないことがあればZoom内のチャットでいつでも聞いてくださいね。
お友だちと一緒にお申し込みいただいた場合、コース料金がおふたりとも2,000円引きとなります。兄弟でのお申し込みも対象です。
参加日程がバラバラでも問題ございません。お申し込み時に事前にお知らせください。
はい、大丈夫です。
事前に必要な準備などはメールにてご連絡します。手順に従えばどなたでも事前準備が可能です。
不安な方は是非一度、無料体験会へお越しください。担当講師がセットアップのお手伝いをいたします。
ほかにもご不明な点や、不安なことがある場合には、メール、または専用LINEでお問い合わせください。