豊富な日程から選べる
4日間のオンラインキャンプ!
(土)〜(日)
受付は終了しました
子どもに大人気の
たのしく
4日間完結コース!
少人数制で先生が
楽しみながら
自然と
※1: 60分の授業を1日1回実施する場合。60分を1日2回続けて実施し、2日間で完結するスケジュールもあります。
※2: 2024年10月時点、受講後口コミ投稿の★︎4以上評価の割合
子どもたちが大好きなマインクラフトを使って、プログラミングが楽しく学べます。初めての方にも最適な4日間完結コースで、学年やレベルに合わせて4つのコースから選んでいただけます。
※2日間で完結するスケジュールもあります。
少人数制クラスで質問しやすく、先生が一人ひとりに合わせてしっかり丁寧に教えます。はじめてパソコンやタブレットを触るお子さまも、無理なくご参加いただけます。
豊富なスケジュールから選べ、振替もできます。マインクラフトのプレイに必要なアカウントもプレゼント。パソコンやタブレットへの事前準備もサポートしますので、苦手な保護者さまもご安心ください。
たくのろじぃ先生
(ゲームづくりコース)
みや先生
(コマンド習得コース)
たか先生
(ジュニアコース)
たまご先生
(クエスト攻略コース)
2日間、ありがとうございました。先生の技術に驚いていました! 2点、お願いがあります。夏休みにあったようなマイプロ上級コースがまた開催されると嬉しいです。マイプロコースとゲーム作り、コマンドの差が大きいように思います。 次に、MakeCodeがEducation版でしか使えなくなってしまい、自分で研究することが難しくなりました。Java版などで使える物で授業をしていただけるとありがたいです。 ご検討、よろしくお願いいたします。
H-M-U
YouTubeを観ていたのでマイクラの知識はあるものの、未経験だったため、初日はついていけなくて半泣きでしたが、翌日はそれなりについていけたようで、お友達とも一緒に楽しく出来たと本人も語っていました。 楽しかったという感想が聞けたので、親としては、参加させてみて良かったと思いました。
小2女の子の母
まず先生がとても優しく、PC操作がまったくわからない年長児にも優しく指導してくださいました。終始楽しい雰囲気を作って褒めてくださったので、2時間という長時間でも集中して取り組めました。 本人ももっとやりたいと言うほど楽しかったようです。 とても満足度の高い2日間でした。 ありがとうございました!
おうちだいすき
2時間の体験クラスを受講しました。最後までできるかなと思っていましたが、とても楽しかったようで、問題なく受講できました。余計な心配でした。
Kaz
4日間大変丁寧にありがとうございました。 接続やアプリの操作の面から親のフォローも少々必要でしたが、内容は難しく感じつつも基本的には1人で進めることができ楽しかったようで、次は親のフォロー無しで頑張りたいと張り切っていました。またよろしくお願いします。
かなた
こちらの不手際で1日目の受講時セットアップが完了しておらず出来なかった際も、丁寧に振替ですぐに対応してくださり大変ありがたかったです。息子も終わってさみしいと言うほど楽しんで参加することができました。 一点、送られたzoomリンクが間違っていたので星1つ減点となりますが、講師の方々もとても良いコースだと思います。
T.I.
毎回、受講後に「楽しい〜」と言葉が漏れるほど、楽しかったみたいです。先生もとても人当たり良く優しい方で、自由奔放な息子を上手に導いてくださいました。
霜越彩美
先生とZoomで繋がりながらのレッスンなので、ゲーム用にパソコン、Zoom用にiPadと2台の端末を使い、スムーズに受講することができました。 途中分からなくて質問しても、子どもが解りやすいように何度も優しく教えてくれるので、最後には「楽しかった」と終わることができました。 ありがとうございました。
Touma
初めての参加でした。Switchでマイクラで遊んでいるものの、パソコンのキーボード入力をしたことはなかったので、どうなるかと思っていましたが、本人が興味津々だったので思い切ってやらせてみました。 先生1人に生徒2人という環境で、細やかに指導して頂き、1時間の授業があっという間に感じる程集中して楽しんでいました。 次の機会があったらまたやらせてみたいです。
みうら
MOMO先生に大変親切丁寧に教えていただき、息子も楽しんで参加することができました。 ありがとうございました。 終わった後も明日が楽しみとのことです!
杉山康之
スプリングキャンプをきっかけに、パソコンもマイクラもさわり始めました。始めて数時間で、キャンプの授業でしたが、先生が優しくサポートしてくださって、一緒のお友達にも刺激を受けながら、とても楽しそうでした。 翌日もレッスン時間を楽しみにしていました。
そうちゃん母
初めて参加させていただきましたが、わからないこともすぐ聞けて、良かったです。子供も最初オンラインというものがわかっていなくてわからないと伝えることができなかったですが、最後のほうでは自分からわからないかと伝えることができ良かったです。
佐々木真歩
春から小学生になる年長双子男児で受講しました。 いつも、初めて会う方に対してはもじもじして、自分から質問したり話しかけたりできないのですが、先生の話し方が優しく丁寧に教えてくれるのど、大好きなマイクラという事もあり、かなり興奮しながら、楽しく勉強できたようです。 ありがとうございました! ジュニアで継続して勉強したいと希望しておりますので、申し込む予定です。
大西 久美子
先生がわかりやすくゆっくりと教えていただき、子供もとても楽しんでマイクラプログラミングをしていました。 これだけ楽しい時間が過ごしながらプログラミング思考に触れられるのはとても良いと思いました。 ぜひ継続していきたいです。
ぽんた
一緒に参加した子達とも仲良く話せて、楽しく受講できました! 今後もこのような機会を作って頂けると嬉しいです。
安田由紀
遊びを通すことにより、新しいことを学ぶという気持ちのハードル低く、楽しんでチャレンジできました。ありがとうございます
Macatocn
講師の方が子供に慣れており、丁寧にわからないことを教えてくださり、自分自身の興味を引き出していただけました。
KT NBTK
大人の人へのコミュニケーションに一手間かかる息子が、自分から質問できるようになっていて、びっくりしました。 とても楽しかったようで、毎日しっかりスタンバイして始まる時間を待っていました。 ありがとうございました!
みずたまり
以前コマンドの本を買ったものの設定なのか何なのかうまく動かせず困っていたようなので、今回色々と教えていただくことができ良かったようです。一緒のクラスにすごいお子様がいらっしゃったようで、娘も刺激を受けたようです。3人というちょうど良い人数で先生もそれぞれをフォローしてくださり、しっかり学習できたのではないかと思います。ありがとうございました。
korolo
普段人見知りするため心配していましたが、優しく丁寧に教えていただけたおかげで本人は楽しかった!またやりたい!と言っています。パソコン操作もほぼはじめてでしたが、大人の手助けなくレッスンを受けることができていて驚きました。ありがとうございました。
まひまま
18,800円
20,800円
28,800円
参加は別日でもOK!
オンライン開催 | 日程選択ができます
4日連続受講(1日60分のクラス)
または2日連続受講(1日120分のクラス)
振り替えができます。お申し込み時に振替希望日をお知らせください。
お申し込み後でも、レッスン開始前であれば振替が可能です。
教育版マインクラフトを活用したプログラミング
詳しくは各コース紹介をご確認ください。
講師1人につき生徒さま4名まで(少人数制グループクラス)
クラスでは、教育版マインクラフトの操作に、以下いずれかの端末を1台ご用意ください。
また、期間中に利用できるマインクラフトのアカウントは私たちがプレゼントしますので、事前に準備する必要はありません。安心してご参加ください。
※Nintendo SwitchやFireタブレットはご利用いただけませんのでご注意ください。
下記フォームよりお申し込みください。
お申し込み後、まもなく支払いリンクを記載したメールが届きますので、2日以内にクレジットカード支払いをお願いします。期限までにお支払いが確認できない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
幼稚園年長さん〜小学生推奨のコースです。
クラスモールキッズの継続コース「マイプロ™」受講者さま以外でも、どなたでも参加いただくことができます。
最終日には生徒さまの学習成果が確認できる特別なコースとなっていますので、ぜひ保護者の皆さまも一緒にご参加ください。
参加される生徒さまが多数の場合、学年が近いグループを組ませていただきます。しかし、初日はそれぞれ異なる環境やスキルレベルからスタートされるため、すぐに満足いただけるクラスの提供が難しい場合がありますので、ご理解いただけますと幸いです。
2日目以降は、先生同士での話し合いを通じて、より適切なグループを組むよう努めております。詳細につきましては、ぜひ口コミもご確認ください。
キャンセルはLINEまたはメールでご連絡ください。